コラム
新着記事
-
メキシコで倉庫拠点をお探しの方必見!シラオに新倉庫をオープンしました!
現在、北米地域の製造拠点としてメキシコが注目を集めている状況をご存じでしょうか?
隣国アメリカのインフレや米中貿易摩擦などの影響を受け、多くの企業で調達...- 海外事業
2024.04.30
-
設備輸送担当者必見!海外へ設備を輸送する際の手順をご説明します
製造業の企業が生産体制を海外で構築する際には、生産設備の海外輸送が不可欠です。
海外に設備を輸送する際には多くの手順を踏む必要があり、細心の注意を払いな...- 国際輸送
2024.04.17
-
特大貨物や特殊貨物の海上輸送にも対応!港湾荷役から国内輸送までの一貫対応サービス
通常の海上コンテナに収まらないサイズの貨物すなわち在来貨物の本船荷役や輸送手配においては、通常の貨物と違い専門的な設備やノウハウが必要です。今回は在来...
- 港湾運送事業
2024.04.03
-
タイへの輸入障壁を乗り越える!鈴与のFDAライセンス申請代行サービス
タイでは、食品や化粧品など特定の商品を輸入する場合に、商品毎のライセンス取得が法令で定められています。ライセンスの取得申請には大変多くの情報や書類の準...
- 海外事業
2024.03.25
-
フィリピンの食品輸送を変える!鈴与の高品質な冷凍冷蔵輸送をご紹介します
皆さんは「フィリピン」にどのようなイメージを持っていますでしょうか。暖かい南国をイメージされる方も多いのではないでしょうか。このフィリピンの高温多湿な...
- 海外事業
2024.03.01
-
国際宅配便と航空貨物輸送との違いとは?国際宅配便の特徴や活用事例をご紹介します
航空輸送は大きく分けるとフォワーダーや航空貨物代理店を介する航空貨物輸送のほか、国際宅配便、EMS(国際郵便)などがあります。今回は輸送手段の一つである国...
- 国際輸送
2024.02.06
人気記事
-
受発注業務を効率化!WEBオーダーシステムとは?
受発注業務を担当されている方の中で「電話やFAXでの注文対応により、とりまとめに時間がかかっている」「発注書や納品書の記載ミスや転記ミスが発生している」等...
- 物流システム
2020.06.15
-
倉庫管理に利用されているシステムとは?
EC/通販サイトで注文される商品や店舗で購入される商品の在庫の多くは倉庫で管理されていますが、倉庫管理とは実際にどういう作業が含まれるのでしょうか。また、...
- 物流システム
2020.05.13
-
物流とは?目的や機能、ロジスティクスとの違いを解説
物流というと、ただ商品を輸送するための手段と捉えられがちですが、実際にはさまざまな機能や目的をもっています。
このページでは、物流についての基本を考えた...- 物流用語
2023.06.19