2024.11.13
- 海外事業
海外展開をサポート!13カ国で展開する鈴与の海外での物流サービスをご紹介します
近年、グローバル化が進む中で、物流業界の役割がますます重要になっています。世界中で貿易やビジネスの拡大に伴い、物流サービスは企業の成長を支える基盤として欠かせない存在となっており、さらなる成長が期待されています。このような背景の中、鈴与はさまざまな国や地域で物流サービスを展開しています。今回のコラムでは、鈴与の海外展開とその特長について紹介します。
ページ目次
鈴与の海外展開
鈴与は1979年にアメリカに初めて駐在員事務所を開設して以来、海外13カ国21拠点に展開し、さまざまな事業を幅広く行っています。
海外のスタッフは合計で2,000名以上おり、長年培ってきた専門的なノウハウや経験を基に物流サービスを提供しています。
市場のニーズに応じた迅速できめ細やかなサポートを提供することで、お客さまの期待に応えるよう努めており、鈴与は、地域に根ざしたサービスを提供しながら、国際的なビジネス環境にも対応できる体制を整えています。
▶海外拠点のホームページ一覧はこちら
(各拠点の詳しいサービスをご覧になりたい方はぜひご確認ください。)
海外事業の特長
UPSとの戦略提携と幅広い海外ネットワーク
日本で唯一、世界的な物流インテグレーターであるUPS社と戦略的提携を結んでいます。この提携は2005年4月に始まり、長い間友好的な関係を築いてきました。UPS社の220カ国以上のネットワークと、鈴与の国内外の拠点を活用することで、幅広い業務に対応できます。
多言語対応
各海外拠点では、日本語だけでなく、英語や現地の言葉でも業務に対応しています。複雑な輸出入手配やライセンスの手配においては、現地語での対応が求められることが多々あり、お客さまの物流手配におけるハードルが高くなっています。鈴与では、日本語、英語、現地語のいずれの言語でも対応が可能なため、お客さまの言語面での壁を取り除くことができます。
物流情報サービスの活用
日本国内と同様に、海外でもIT専門のグループ会社と連携し、物流管理システムを開発しています。各システムは相互連携が可能で、業務の効率化を図っています。これにより、データの一元管理やリアルタイムの情報共有が可能となり、お客さまの物流業務負荷を軽減しています。
各サービスの詳細は以下の通りです。
▶物流情報サービスについて
海外での物流サービス
鈴与の海外拠点では主に「フォワーディング(国際輸送・輸出入)」、「DC・倉庫」、「国内輸送」の3つの事業を展開しています。これらのサービスを組み合わせることで、商品の輸出入から倉庫保管、お客さまへの配送までワンストップでサービスの提供が可能です。窓口が一元化され、効率的な手配が可能となることで、全体的なコスト削減にもつながります。
さらに、鈴与は一般的な物流サービスにとどまらず、輸出梱包や荷姿転換といった倉庫内の作業を通じて、商品の特性やお客さまのニーズに合わせた物流の最適化をご提案することが可能です。実際に、荷姿の設計を通してカートンの構造を変更することで商品の輸送中の損傷リスクの低減を実現したケースもございます。
▶荷姿エンジニアリング
また、日本と同等のサービス品質を誇り、物流サービスを通じてお客さまの事業成長を支援しています。
各国でご提供しているサービスの一例は以下の表をご参照ください。それぞれコラムで詳しくご紹介していますのでぜひご覧ください。
国名 |
テーマ※クリックするとコラムに遷移します |
特長 | 現地法人 ホームページ |
中国 | 倉庫事業 | 広州・上海・湖北で倉庫を運営 / 中国事業を物流面でサポート |
こちら |
バイヤーズコンソリデーション | 複数サプライヤーの貨物をまとめて輸送 / コスト低減 / 物流効率化 |
||
マレーシア |
マレーシア-タイ間の陸路輸送に対応 / リードタイムの短縮 |
こちら | |
インドネシア | 倉庫紹介 | ジャカルタ近郊に2カ所倉庫を保有 / 日本基準の品質管理 | こちら |
シンガポール | 三国間貿易 | シンガポールを経由しない三国間貿易 / BPO受託 / 物流ハブ |
こちら |
フィリピン | 冷凍冷蔵輸送 | 日系唯一の自社運行 / 冷凍・冷蔵の2温度帯に対応 | こちら |
タイ | FDAライセンス申請代行サービス | ライセンス取得をサポート / 日本語・英語対応/ 物流フルメニューの提供 |
こちら |
危険品倉庫 | 最新法令に即した迅速な対応 / 複数エリア展開 / コンプライアンス徹底 |
||
ベトナム | 非居住者在庫の運用 | ベトナムに会社を持たず在庫保管 / 商品保管効率化 / 保税倉庫 |
こちら |
アメリカ | トランスロード | トラックを活用した緊急輸送サービス / リードタイム短縮 | こちら |
メキシコ | 倉庫紹介 | 2拠点での倉庫展開 / 利便性の高い立地 / 物流コスト低減 | こちら |
まとめ
鈴与は海外において複数の拠点を展開し、広範なネットワークを活用することで幅広く事業を展開しています。各国の物流事情や関係法令に精通したスタッフがお客さまのニーズに合わせた物流ソリューションをご提案しています。
鈴与の海外事業、その他物流サービスにご興味がある方はぜひお気軽に鈴与までご相談ください。海外拠点ではそれぞれ独自のホームページを保有しておりますので併せてご確認ください。
▶鈴与に相談する
▶鈴与の海外事業ページはこちら
関連リンク


お問い合わせはこちら
Contact Us
関連記事
-
2024.03.25
タイへの輸入障壁を乗り越える!鈴与のFDAライセンス申請代行サービス
タイでは、食品や化粧品など特定の商品を輸入する場合に、商品毎のライセンス取得が法令で定められています。ライセンスの取得申請には大変多くの情報や書類の準...
- 海外事業
-
2024.10.10
中国から日本への輸入を効率化!鈴与のバイヤーズコンソリデーションの活用例をご紹介します!
中国からの調達には品質管理や通関手続きなど、多くの注意点があります。特に複数のサプライヤーとのやり取りは企業にとって大きな負担です。今回はこうした課題...
- 海外事業
-
2024.07.29
シンガポールから東南アジア各国の物流をサポート!鈴与のシンガポールにおける物流サービス
シンガポールは東南アジアの中でも短期間で飛躍的な発展を遂げました。その立地から中継貿易地として栄え、世界の港湾ランキングでも長年上位に入っています。
多...- 海外事業