インターンシップ

鈴与株式会社では、次世代の
マネジメント・リーダーシップスキルを育成するための
インターンシッププログラムを実施しています。
このプログラムは、学生の皆様に
実際に物流現場を体感する機会を提供し、
スキルアップやキャリア形成をサポートします。

参加者の声

Voice

他の参加者の皆さんとのグループワークや食事、社員の方々とのお話の中で、今後の就職活動や残りの大学生活にむけて自身の考え方を見つめなおす機会になった。

Voice

物流についてイメージすると、同じ作業を繰り返すようなイメージであったが、常に最適化を図っていくという意味においては可能性に満ちた業界であると感じた。

Voice

チームで同じ方向を向き、互いの強みを活かすことで、チームとしての大きな力が生まれるのだということを実感した。

Voice

様々な企業のインターンに参加したが、ここまで自分の頭を使うワークはなく、充実感を得ることができたのに加え、深い企業理解に繋がった。

Voice

貴社の物流ビジネスの全体像を理解することが出来たと同時に、社員の方々の雰囲気を体感することが出来た。

Voice

物流の課題解決とはどのようなものなのかを、本当の意味で知ることが出来た。

Voice

他の参加者の皆さんとのグループワークや食事、社員の方々とのお話の中で、今後の就職活動や残りの大学生活にむけて自身の考え方を見つめなおす機会になった。

Voice

物流についてイメージすると、同じ作業を繰り返すようなイメージであったが、常に最適化を図っていくという意味においては可能性に満ちた業界であると感じた。

Voice

チームで同じ方向を向き、互いの強みを活かすことで、チームとしての大きな力が生まれるのだということを実感した。

Voice

様々な企業のインターンに参加したが、ここまで自分の頭を使うワークはなく、充実感を得ることができたのに加え、深い企業理解に繋がった。

Voice

貴社の物流ビジネスの全体像を理解することが出来たと同時に、社員の方々の雰囲気を体感することが出来た。

Voice

物流の課題解決とはどのようなものなのかを、本当の意味で知ることが出来た。

左矢印
右矢印

プログラム

オンライン1DAY

自分自身と向き合い、
物流の醍醐味を味わう

物流×就活
《Admission Policy》

自己分析で自分のキャリアを切り開く第一歩を踏み出します。また、物流の醍醐味ややりがいへの理解を深めます。

開催場所
WEB
開催日程
6月~9月
詳細はこちら

対面2DAYS

ロジスティクスの
真髄を学び、味わう

物流×課題解決
《Práctica》

参加者のみなさんで議論しながら、当社が行っている徹底的な企業研究の一部を体験します。

開催場所
静岡市清水区
開催日程
8月~12月
詳細はこちら

オンライン1DAY 対面3DAYS

未来を紡ぐ、
仕事体験

物流×IT
《Logitech Basic & Advance》

物流の課題を解決し、価値を向上させる役割を担うIT技術を学びます。

開催場所
WEB、静岡市清水区
開催日程
6月~8月
詳細はこちら

2024年実績。準備ができ次第、マイページにて最新の情報をご案内いたします。

こんな方におすすめ

エントリーはこちら

新卒採用