2025.07.28
- 海外事業
物流コスト削減・環境負荷低減に貢献!鈴与のシンガポールにおけるレンタルパレットサービスとは?
物流の現場で広く使用されているパレットは、レンタルすることで物流コストの削減や業務負担の軽減などさまざまなメリットがあるのをご存じでしょうか?鈴与のシンガポール拠点では、日本パレットレンタル株式会社(JPR)の特約店としてパレットをレンタルするサービスを提供しています。今回は、シンガポールのレンタルパレットサービスとそのメリットについてご紹介します。
パレットレンタルとは
パレットレンタルとは自社でパレットを購入・保有せずに必要な期間だけパレットをレンタルする仕組みです。倉庫や工場などでの商品保管のための使用、貨物の輸送時の使用などシンガポール国内外で多種多様な活用ができます。例えば、輸送の際に輸出国でパレットのレンタルを行い、輸入国で返却するなどお客さまのニーズに合わせた柔軟な使い方が可能です。
パレットレンタルのメリット
〇コストおよび業務負担の軽減
自社でパレットを購入する必要がないため、初期投資費用が抑えられます。また、レンタルすることで不要なパレットの保管に係るスペースの確保なども不要となるため余分なコストの削減につながります。空パレットの回送や偏在の調整、パレットの調達などを行う必要もなくなるためお客さまの業務負担軽減にも寄与します。
〇環境への配慮
パレットは、メンテナンスされて何度も繰り返し使用されるため資材消費が大幅に削減されます。メンテナンスにより耐用年数の長期化にもつながります。また、JPRのデポで複数のお客さまから回収したパレットをまとめて回収・管理しています。回収したパレットは別のお客さまに再レンタルいただくことでパレットを循環して供給することができ、また、パレット利用のための輸送を最小限に抑えることが可能となるため、CO2の削減にも貢献します。
〇安心な衛生管理
洗浄を行い、汚れやほこりなどを落とした清潔な状態でパレットを提供しています。いつでも清潔な状態で利用できるため、食料品や化粧品、半導体などの衛生面での管理が欠かせない商品への利用にも適しています。
シンガポールのレンタルパレットサービス
鈴与は、2019年から日本パレットレンタル株式会社(JPR)のシンガポールにおける唯一の特約店として、レンタルパレットサービスを提供しています。レンタルの対象となるパレットはプラスチック製の11型パレット(1,100mm×1,100mm)です。
活用事例
実際に当社のレンタルパレットサービスをご利用いただいているお客さまの活用事例をご紹介します。
<顧客概要>
業種 :メーカー
取扱商材:食品
<活用用途>
原材料・製品の工場内保管、他国への商品の輸出および輸入時に利用いただいています。洗浄された清潔なパレットであるため、衛生面での管理が欠かせない食品への利用にも適しており安心・安全な衛生管理を実現しています。
鈴与のシンガポール物流サービス
シンガポールはアジアの物流拠点として、多くの地域統括会社が集まる重要なハブです。ASEAN地域を中心に三国間輸送サービスをはじめとした国際輸送・輸出入の取扱実績が豊富にあります。三国間の取引で発生するスイッチインボイス業務をお客さまに代わって行うBPO業務も請け負っており、包括的にお客さまの業務をサポートしています。
その他にも、マレーシア国境付近でのシンガポール向けDC・倉庫事業、レンタルパレット事業など幅広く業務を展開し、お客さまのニーズに合わせて、柔軟なサービスをご提供しています。
詳しいサービス内容は以下のコラムでご紹介しています。
▶コラム:シンガポールから東南アジア各国の物流をサポート!鈴与のシンガポールにおける物流サービス
まとめ
商品の保管や輸送に欠かせないパレットは自社で購入するだけでなく、レンタルを行うという選択肢があります。レンタルを行うことで前述の通り、物流コストの削減や環境負担の軽減などさまざまなメリットを享受することが可能です。シンガポールでのレンタルパレットサービス、その他物流サービスにご興味のある方はお気軽に鈴与までお問い合わせください。
▶鈴与に相談する
▶現地法人サイトはこちら
関連リンク


お問い合わせはこちら
Contact Us
関連記事
-
2024.07.29
シンガポールから東南アジア各国の物流をサポート!鈴与のシンガポールにおける物流サービス
シンガポールは東南アジアの中でも短期間で飛躍的な発展を遂げました。その立地から中継貿易地として栄え、世界の港湾ランキングでも長年上位に入っています。
多...- 海外事業
-
2025.05.08
マレーシアにおける非居住者在庫運用のメリットとは?非居住者在庫の活用でマレーシアでの在庫管理を最適化!
近年、シンガポールにおいて倉庫の保管料や配送料、人件費などの上昇により物流コストが高騰しており、商品在庫の保管を隣国マレーシアに移す企業が多く、新たな...
- 海外事業
-
2024.09.20
マレーシアの物流担当者さま必見! 鈴与のマレーシアでの物流サービスについてご紹介します
マレーシアは経済成長が著しいASEAN諸国の中でも、シンガポール、ブルネイに次いで3番目に一人当たりの所得の高い国です。鈴与は2017年に現地法人を設立し、お客...
- 海外事業