一歩先の運び方で
未来に繋ぐ
日本全国に43拠点、2,200台を超えるトラック輸送ネットワークでお客さまの課題やニーズに合わせた最適な輸送をご提案
貸切輸送サービス
全国43拠点と2,200台の車両で、
お客さまの課題に合わせて小口からトレーラーまで対応。
フェリー輸送サービス
日本全国の航路に対応。
保有シャーシ約1,300本、約60,000本の年間輸送取扱実績。
食品配送サービス
食品に特化した常温配送サービス。
約30年の実績で、多様な納品条件にも柔軟に対応いたします。
その他の輸送サービス
自動車関連調達輸送、クロスドック輸送、
コンテナラウンドユース、JR輸送などをご紹介
常に変化する様々なニーズに
合わせ、
安全で最適な輸送を
ご提案
鈴与はお客さまのニーズに合わせて、高品質な輸送サービスをご提案してきました。
輸送効率化のための車両開発や環境に配慮した輸送方法の構築で、SDGsにも取り組んでいます。
選ばれ続けている国内輸送の4つの強みをご紹介します。
物流でSDGsに貢献
環境に優しい
輸送提案
幅広いメニューで
お客さまの課題を解決
全国43拠点
安全・高品質な
サービス
全国に2,200台
豊富な車両で
柔軟に対応
日用品メーカーA社など異業種3社
最適な輸送提案で実車率向上、CO2排出量を43%削減
CO2排出量削減/2024年問題/スイッチ輸送
菓子メーカーF社
車両の大型化による輸送台数の削減
積載率向上/CO2排出量削減/2024年問題
調味料メーカーH社
食品配送サービスの利用で輸送品質を向上
物量制限・残貨解消/商品ダメージ軽減/物流波動
食品メーカーI社
フェリーへの切り替えで、安定的な長距離輸送手段を確保
コンプライアンス/モーダルシフト/輸送の効率化
食品メーカーJ社
鉄道からフェリーへの切り替えで、積載率向上とBCP対策
モーダルシフト/BCP対応/輸送の効率化
国内輸送に関するお役立ち情報や鈴与が提供する輸送サービスに関する情報を提供しています。
省エネ法の改正内容と省エネ、CO2排出量削減に繋がる物流サービスをご紹介!
省エネ法が4月に改正されました。今回は省エネ法の改正内容と物流分野がどの様に関連するのか、また物流における省エネルギー化・CO2排出量削減のためのサービス...
2023.11.20
中継輸送の"スイッチポイント(中継拠点)"を活用した取り組み例をご紹介します!
2024年問題の解決策として中継輸送の導入があります。長距離輸送の中間地点となるスイッチポイントを上手く活用することで、コンプライアンスを徹底した輸送や輸...
2023.10.24
中継輸送とは?4つの方式をご紹介します。2024年問題の解決にも!
2024年問題の解決策の1つである、中継輸送の仕組みはご存知ですか?実は中継輸送には4つの方式があります。今回は、中継輸送の概要と各方式の特徴についてご説...
2023.09.08
資料ダウンロード・
お問い合わせはこちら
Contact Us
鈴与の国内輸送はグループ会社の鈴与カーゴネットが担っております。
鈴与カーゴネットの詳細はこちらをご覧ください。