このようなお悩み・課題は
ございませんか?
事業・売上を
拡大したい
コストの
見直し
物流品質を
向上させたい
リードタイムが
長い
SDGsに
取り組みたい
お客さまの業種業態や取扱商材に合わせて、最適な物流サービスをご提案
EC・通販物流
年間出荷件数は350万件を超え、雑貨から食品まで多様な商材の取扱実績があります。コールセンターやECサイト制作などのフルフィルメントも対応します。
化粧品物流
薬機法に対応し、化粧品製造業ライセンスを取得した倉庫で、入出荷・保管から、製造作業、セット品加工、ラッピング等の流通加工まで対応いたします。
小売業物流
小売店舗のニーズに対応した物流センターと店舗向け共同配送サービスです。複数店舗を運営する小売業さまの物流効率化と店舗の売上拡大に貢献します。
医療機器物流
医療機器製造業登録、ISO13485のライセンスを取得。医療機器の製造(検品・法定表示ラベル貼付など)、保管、配送をワンストップで対応します。
ワイン物流
ワインの輸入手配から定温管理倉庫での保管、ラベル貼付などの流通加工作業、配送までのトータル物流サービスを提供。定温配送で輸送品質も担保します。
食品・日用品物流|サブデポ
納品先さまの近隣に配送拠点「サブデポ」を設けることにより、食品・日用品の安定的かつ持続可能な配送体制の構築を可能とするサービスです。
輸入消費財物流|全国配送型輸入消費財DC
輸配送コストが最適となる在庫拠点をご提案。物流動線の不合理を解消し、輸入から納入先様への配送までトータルコストの削減とリードタイムの短縮を実現します。
信頼される物流パートナーとして、
お客さまが抱えている課題を解決する
最適な物流をご提案します
品質への
徹底的なこだわり
豊富なDC倉庫運営
実績
細かな流通加工も
対応
全国約140の
拠点ネットワーク
システム・機械・
先端技術の活用
食品のEC販売A社
コア業務により注力できる体制を構築し、売上拡大を支援
フルフィルメントサービス/物流業務負荷の低減/事業拡大
輸入化粧品の小売・通信販売D社
toB向け・toC向け物流の一元管理を実現
品質改善/一貫委託/円滑なコミュニケーション
生活雑貨の小売販売G社
売り場別納品と共同配送により、店舗の業務負荷を軽減
物流業務負荷の低減/円滑なコミュニケーション/協業体制の構築
外資系医療機器メーカーI社
安全で、高品質、高い生産性の物流インフラを実現
事業拡大/安全・品質・生産性/課題解決力
輸入ワインの卸L社
輸入から入出荷まで一貫した物流体制を構築
一貫委託/豊富な実績/定温管理
物流アウトソーシングに関するお役立ち情報や3PLサービスに関する情報を提供しています。
輸入化粧品物流の課題を解決!輸出入対応・拠点立地最適化・転売対策は鈴与にお任せ
このコラムでは、輸入化粧品物流においてよく聞く課題と、それらを解決する鈴与の化粧品物流サービスについてご紹介します。
2025.07.14
【2025年最新版】MAH・DMAHとは?医療機器の製造販売業代行サービスを徹底解説
医療機器を日本市場へ業として製造販売することは、薬機法で規制されており、規制当局(厚生労働省及び各都道府県)の許可・登録・承認が必要です。本コラムでは...
2025.07.02
物流波動とは?人手不足や課題への対応策を解説します!
物流業界における人材の確保が難しくなる中で、通販モールの定期的なセールや年末商戦による出荷量の増加など、「物流波動」への対応に課題を抱える企業が増えて...
2025.06.26
見積を依頼したいのですが、どのような情報が必要ですか?
倉庫の見学は可能ですか?
法人ではなく、個人事業主ですが、3PLサービスの利用・物流アウトソーシングの依頼はできますか?
資料ダウンロード・
お問い合わせはこちら
Contact Us