2024.02.22

  • 医療機器物流
  • 拠点紹介

2024年2月オープン!医療機器物流に特化した東扇島メディカルセンターを開設しました

東扇島メディカルセンターの外観提供:ESR(株)

2023年3月末に竣工された神奈川県川崎市にある物流施設ESR東扇島ディストリビューションセンター内で、2024年2月より医療機器を取り扱う東扇島メディカルセンターの営業を開始しました。今回は新センターと鈴与の医療機器物流サービスについてご紹介します。

医療機器物流に特化した東扇島メディカルセンターの概要

名称    : 東扇島メディカルセンター
所在地   : 神奈川県川崎市川崎区東扇島21
      ESR東扇島ディストリビューションセンター7
営業開始日 : 2024年2月
所管面積  : 2,057.48坪 (当社賃借部分  倉庫・バース・事務所含む)
設備特長  :
①基礎免振構造

建物は免震構造で、環境負荷低減に配慮しCASBEESランクを満たす認証基準
CASBEE (キャスビー 国土交通省が主導する(財)建築環境・省エネルギー機構にて開発が進められている建物の環境性能及び建物以外の環境性能を総合的に評価、格付けする建築環境総合性評価システム

②ハザードマップを考慮した倉庫設計
1階トラックバースと倉庫の床高さは地表面標高​5m以上に設定

③安全性の高い電源仕様
非常用発電設備を持ち、最大72時間稼動可能

東扇島メディカルセンターの強み

(1) 物流アクセスの利便性が高い立地

東扇島メディカルセンターは、物流需要の高い東扇島地区にあり、首都高速湾岸線 東扇島ICより約1kmと、東京都心や首都高速横羽線や東京湾アクアラインなど首都圏の広域交通網のアクセスに優れています。また、首都圏および関東全域をはじめ、東日本各地への輸送アクセスににも優れた立地です。東京港まで22km、横浜港まで15km、羽田空港まで10kmと、陸・海・空の輸送インフラも整っており、国内品のみならず、輸出入製品の取り扱いにも最適なロケーションとなっています。さらに、2028年に完成予定の川崎港臨港道路東扇島⽔江町線により川崎内陸部へのアクセスがさらに向上します。

東扇島メディカルセンターの外観

(2) スペース拡張性

同施設は日本最高層9階建て、約10万坪の延床面積を誇るマルチテナント型物流施設です。
同センターと同じ7階のフロアは将来的にスペース拡張も可能で、お客さまの販路や事業規模拡大にも柔軟に対応します。

(3) 薬事経験豊富なスタッフによるオペレーションのご提供

同センターの同じ7階のフロアでは20234月より当社の東扇島第二物流センターが稼働しており、化粧品製造業および医薬部外品製造業ライセンスを取得しています。化粧品、生活雑貨やEC事業を取り扱うお客さまを中心に物流サービスをご提供しており、薬事経験のあるスタッフを多く抱えています。医療機器と合わせて上記商材の取り扱いがある場合も安心してお任せいただけます。

(4)鈴与メディカルセンター他拠点の活用

同センターでは医療機器製造業登録ならびにISO13485:2016認証の取得を予定していますが、鈴与が運営する大黒メディカルセンターは15㎞圏内にあり、滅菌前洗浄、クリーンルーム内での一次包装作業、同建屋内に併設する滅菌施設でのEOG滅菌対応も併せてご提案が可能です。 

昨今、物流全体の課題として2024年問題、さらには災害などによる物流寸断リスクに対するBCP対策により、複数物流拠点での運営需要が増加しています。鈴与は、医療機器製造業の登録、ISO134852016認証を取得することで、関東および東日本における医療機器物流を強化しお客さまのニーズにお応えします。

鈴与の医療機器物流サービス

(1) 輸入手配から入出荷対応までワンストップで対応

鈴与では全国7ヶ所に医療機器物流の拠点を持っており、輸入手配から在庫保管、製造、入出荷対応までワンストップで対応が可能です。
大黒メディカルセンターと御殿場メディカルセンターでは、医療機器の入出荷や在庫管理だけでなく、滅菌前洗浄サービス、包装作業も含めてご提供しています。
複数の業者に物流委託をしている場合は、倉庫を1カ所に集約することで無駄な横持ちを削減し、全体の物流コスト削減に繋げることができます。

▶医療機器製造業許可取得倉庫はこちら

(2) 医療機器物流の豊富な経験と実績

これまで70社以上の医療機器物流・製造業務における豊富な経験および実績があり、クラスⅠ~Ⅳまでさまざまな医療機器を取り扱っています。医療機器製造業者・物流業者としてのノウハウを持っていますので、現在の物流を見直したい場合はもちろんのこと、これから新規で事業を始める場合にも安心してお任せいただけます。

(3) 薬事申請から物流までトータルサポート

鈴与は、第一種医療機器製造販売代行業務を行っているディーマー・メディカル・ジャパン株式会社と業務提携を行い、医療機器の薬事申請から物流までのワンストップサービスを提供しています。医療機器製造販売業・製造業といったライセンスをお持ちでない場合でも、このワンストップサービスをご利用いただくことで、医療機器の承認から物流体制の構築までを実現することができます。▶DMAH・MAHと連携したワンストップ医療機器物流サービスをご紹介!

新センターのご興味がある方だけでなく、現在の物流にお悩みがある方も新規で事業を始めたい方もまずはお気軽にご相談ください。

関連リンク

お問い合わせはこちら

Contact Us

関連記事