2022.12.20
- 医療機器物流
DMAH・MAHと連携したワンストップ医療機器物流サービスをご紹介!

このたび、鈴与は第一種医療機器製造販売業を所持している企業と業務提携を行い、新サービスを展開することとなりました。
今回は、鈴与の新サービスである、薬事申請から製造、物流までのトータルサービスについてご紹介します。
▶資料:医療機器物流アウトソーシングの手引き
ディーマー・メディカル・ジャパン株式会社(DMAH・MAH)との業務提携
鈴与は、第一種医療機器製造販売代行業務を行っているディーマー・メディカル・ジャパン株式会社と業務提携しています。
ディーマー・メディカル・ジャパンは、DMAH・MAHとして、製造販売業の代行サービスを行っています。
海外の医療機器メーカーで日本市場へ進出を予定している場合は、DMAHの委受託契約を行うことで、ディーマー・メディカル・ジャパンが薬事申請の代行から、製造業者への製造指示、市場出荷判定といった業務を行います。
また国内メーカーさまで、医療機器製造販売業をお持ちでないお客さまや医療機器製造販売業をお持ちであっても薬事対応の負荷を軽減したいお客さまにも、ディーマー・メディカル・ジャパンが製造販売業(MAH)代行のサービスも展開しています。
鈴与は、医療機器製造業者・物流業者として、医療機器の検品やラベル貼付といった製造作業から、製品の保管、ディーラーや医療機関等のユーザーへの出荷・配送、といった物流業務の受託が可能です。
医療機器のライセンスをお持ちでいない場合でも、ディーマー・メディカル・ジャパンと鈴与が連携した、薬事申請から物流までのワンストップサービスをご利用いただくことで、医療機器の承認取得・輸入販売を実現することができます。

※ディーマー・メディカル・ジャパン株式会社 会社概要
・事業内容:製造販売業(MAH)選任製造販売業(DMAH)業務
・特徴:クラスⅠ~クラスⅣまでのすべての医療機器取り扱い実績
親会社のエキスパートナー・ジャパンと連携し、業許可等の登録から製品申請までサポート可能
「ライセンス費」としての月額固定料金システム(仕入れ数量やインボイス金額による変動無)
・URL:▶https://www.epj-ms.jp/
▶資料:はじめて医療機器物流をアウトソーシングする方へ
薬事申請から物流までワンストップサービスのメリット
医療機器製造業者・物流業者である鈴与と、DMAH・MAHであるディーマー・メディカル・ジャパンが連携したワンストップサービスには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
メリット1 業務負荷を低減
薬事申請など製造販売代行はA社、製造業者はB社、物流業者はC社、といったように、依頼する業務ごとに窓口が違うと、都度各社に連絡する必要があり、業務負荷がかかってしまいます。
今回のサービスでは、製造販売代行を行うディーマー・メディカル・ジャパンと、製造・物流業者である鈴与が連携することで、依頼する窓口が1本化されますので、お客さまの業務負荷低減を実現します。
メリット2 スピード感のある業務委託開始を実現
新たに薬事申請業務や製造・物流業務を委託する場合、複数企業に業務委託をすると、情報伝達や進捗管理が煩雑となってしまい、結果として業務を開始するまでに時間を要してしまうケースがあります。すべての業務の委託先を1つにまとめることで、進捗など最新情報が共有され、スピーディーな業務委託のスタート・立ち上げを実現します。
メリット3 安定した品質のご提供
ディーマー・メディカル・ジャパンと鈴与は、ともにISO13485認証を取得しており、高品質なサービスが提供可能です。また、鈴与は、製造販売業者であるディーマー・メディカル・ジャパンと常に連携をとり、製造における品質向上のための改善を実施しています。ディーマー・メディカル・ジャパンから鈴与に対して、QMS体制並びに文書作成における監査も行っており、適宜品質改善に努めています。
これから医療機器市場に参入されるメーカーさまはもちろん、現状の薬事対応業務の負荷を軽減したい医療機器メーカーさまにも、薬事申請から製造、物流までのワンストップサービスをご提案いたします。
医療機器の薬事申請や製造、物流に関して、課題やお悩みのある方は、ぜひ鈴与へお問い合わせください。
▶お問い合わせはこちら!
関連リンク


お問い合わせはこちら
Contact Us
関連記事
-
2023.01.25
医療機器物流の課題解決事例ーこんなお悩みありませんか?
医療機器の物流においては、通常の入出荷や保管だけでなく、医療機器の製造や薬事対応なども求められることから、さまざまな課題やお悩みを抱えている方も多いの...
- 医療機器物流
-
2023.02.27
医療機器物流のアウトソーシング先選定のポイント 事例もご紹介します!
医療機器の物流においては、通常の物流とは異なることが多くあります。医療機器物流を3PL企業などに委託する・アウトソーシングする場合、どのような観点で委託先...
- 医療機器物流
-
2024.02.22
2024年2月オープン!医療機器物流に特化した東扇島メディカルセンターを開設しました
2023年3月末に竣工された神奈川県川崎市にある物流施設ESR東扇島ディストリビューションセンター内で、本年2月より医療機器を取り扱う東扇島メディカルセンター...
- 医療機器物流
- 拠点紹介