2025.08.21
- データソリューション
~ホテル宿泊業向け~人手不足時代のホテル経営の乗り切り方
第一部:基調講演
【人手不足事態のホテル経営の乗り切り方】
<特別講師> 木伏 源太 氏
講師プロフィール
みずほFG系のコンサルティング会社である日本経営システム株式会社において20年超にわたって経営コンサルタントとして活躍。
特にホテル業における実績多数。テーマは、大規模投資案件の事業計画策定、マーケティング戦略の立案、現状の運営組織とブランドの評価、
アライアンス戦略の立案と実行支援、ホテル事業所の再生計画策定、大幅な運営効率化とコスト削減の実施、金融支援を受けるための事業
計画策定など多岐にわたる。京都大学経営管理大学院管理会計寄附講座研究員としてホテルの管理会計を専門に研究を行っている。
MBA(早稲田大学)、中小企業診断士。株式会社中央総合研究所 主席コンサルタント。
東京都中小企業診断士協会中央支部認定AI・人工知能研究会 シニアアドバイザー。
第二部:トークセッション
【人手不足を乗り越えるスマート戦略 ~成功事例と導入のリアル~】
-AI-OCRと推論モデルを活用した会計自動仕訳
-換気制御システム BA CLOUD
-リアルタイム字幕・翻訳 VUEVO Display
鈴与株式会社、鈴与商事株式会社、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社の担当者を交えて、ホテル・宿泊業界における経営課題の実際と、
デジタル技術によってそれを解決した具体的な事例をトークセッション形式でお伝えします。
講演内容
あらゆる業界で問題となっている「人手不足」「コスト高騰」。
ホテル・宿泊業界では、これらの課題と、顧客サービス品質の向上の両立が常に課題となっています。
本ウェビナーでは、ホテル・宿泊業界の経営層および管理部門ご責任者の皆様を対象として、最新デジタル技術を活用した業務改革とサービス向上事例を紹介し、実務につながるヒントをご提供します。
デジタル技術の導入によって、
①仕事の負担軽減、②クリエイティブな業務やお客様対応に集中できる環境の整備、③若者に選ばれる魅力的な職場づくり、という視点を提案します。
こんな方におすすめです!
・人手不足に対する具体的な打ち手に悩んでいるホテル・宿泊業の経営者様
・デジタル技術によって業務改革をしたいホテル・宿泊業の責任者様
日時
2025/9/18(木)
11:30~12:50
会場
オンライン
※本ウエビナー申込後、視聴URLをお送りいたします。
会費
無料
※鈴与商事株式会社・ピクシーダストテクノロジーズ株式会社・当社の競合企業にあたる企業の方のお申し込みは、ご遠慮いただいております。
参加定員
先着30名
主催
鈴与株式会社
共催企業・登壇企業
鈴与商事株式会社・ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
お問い合わせ先
ds_marketing@suzuyo.co.jp
個人情報の利用について
本フォームでは個人情報と紐付けてWeb閲覧履歴を取得しています。
各社における個人情報の取扱に関しては、以下ページよりご確認ください。
プライバシーポリシー/鈴与株式会社
個人情報の取り扱いについて/鈴与商事株式会社
個人情報保護方針/鈴与商事株式会社
プライバシーポリシー/ピクシーダストテクノロジーズ株式会社