2024.04.01
- お知らせ
鈴与株式会社 2024年度 入社式開催
2024.04.01
- お知らせ
4月1日(月)、2024年度新入社員38名(G職(旧総合職)34名、A職(旧一般職)4名)の入社式を日本平ホテルにて開催。物流業界の変化点となる2024年に新たな一歩を踏み出す新入社員に、「鈴与で成長し、社会に貢献する」というビジョンを共有する場としました。

2024 年度 入社式 式次第
・開式の辞
・新入社員紹介
・役員紹介
・代表取締役社長 鈴木健一郎による挨拶
・新入社員による誓いの言葉
・閉式の辞
代表取締役社長 鈴木の挨拶(抜粋)
本日、皆さんが社会人として人生の新たな第一歩を踏み出すことを、心よりお祝いいたします。
この 4月から、運送業界においても働き方改革関連法が適用となります。運送供給力を確保し供給責任を果たし続け、その適正対価をきっちりと収受することで運送業界を報われる業界に変えていきたいと思っています。鈴与の存在意義は、我々の「現場力」で社会インフラたる物流インフラを支え続け、我々の「課題解決力」で物流を最適化していくこと。これから皆さんとともに現場力と課題解決力をさらに磨き上げ、鈴与を報われる会社にしていく、そして物流業界を報われる業界にしていきたいと思います。
新入社員代表による誓いの言葉(抜粋)
入社後は物流のプロフェッショナルとしての基礎を地道に築き上げ、お客様の要望や社会の変化に柔軟に対応し、最適な物流提案を行っていく。そして鈴与の一員として社会的責任を果たし、静岡から日本の物流を支えられるよう精一杯努める。
経営企画室 企画広報チーム 広報担当