2020.10.01
- お知らせ
2021年度 オンライン内定式開催
2020.10.01
- お知らせ
10月1日(木)、2021年4月入社を予定している27名(総合職26名・一般職1名)のオンライン内定式を開催致しました。
新型コロナウィルス感染症対策として、当社の歴史の中で初めて、オンラインによる開催となりました。画面越しに、代表取締役社長鈴木より歓迎と激励の言葉が贈られたほか、内定者一人一人が自己紹介や入社に向けた意気込みを述べる時間を設け、双方向型のコミュニケーションができるよう工夫致しました。
2021年度 オンライン内定式 式次第
- 開式の辞
- 役員紹介
- 内定者自己紹介(意気込み)
- 社長挨拶
- 内定者代表挨拶
- 閉式の辞
代表取締役社長 鈴木の挨拶(抜粋)
新型コロナウィルスが事業活動そのものに大きな変化をもたらしている。鈴与は、明治維新や太平洋戦争など多くの歴史的困難を自己改革により乗り越え、その後、飛躍してきた。今回のコロナ禍も自己改革により必ず飛躍に繋げる。我々の強みである現場力と課題解決力で物流を変え、社会をも変える、そのリアリティとダイナミズムを体感してもらいたい。4月に、皆さんにお会いできることを楽しみにしている。
内定者意気込み(抜粋)
今まで学んできたことを最大限に生かしつつ、新しいことをたくさん吸収し、一人前の鈴与の社員になれるよう努力する。「共生(ともいき)」という理念を軸に、世の中の人たちの生活を大きく支える仕事に取り組みたい。


経営企画室 企画広報チーム 広報担当