食用油メーカーG社 在庫拠点+食品配送サービスにより、安定した輸送力を確保
食品専用の物流センターと配送網を活用することで、物量が増加しても安定した輸送力を確保でき、残貨や納品遅延のリスクが低減されました。
- 食品配送
- 欠品リスクの解消
- 納品遅延・破損リスクの解消
-
安定した輸送
ネットワークの構築

同社では、自社工場から関東・甲信越地方の配送において、繁忙期における集車難と路線便などによる残貨・納品遅延が課題となっていました。そこで、関東地区への在庫拠点の設置と、食品配送サービスを組み合わせたサービスをご提案しました。
納品先の近くの関東に在庫拠点を設置することで、繁忙期にも安定した輸送力が確保でき、食品配送サービスをご利用いただくことで残貨の問題も解消されました。また、在庫移動においては、トレーラー輸送による大量一括輸送で効率化を図っています。
-
課題
- 工場出荷作業の負荷軽減
- 配送遅延などによる欠品リスクの解消
-
解決策
在庫拠点+食品配送サービスのご提案
-
効果
- 工場での納品先別仕分け作業を削減することで、作業負荷を軽減
- 在庫拠点の設置により、ラストマイルの輸送距離を短縮。繁忙期においても、安定した輸送力を確保。
鈴与に決めていただいた理由を教えてください

物流センターと配送サービスのセット提案が決め手でした
自社工場から、関東・甲信越方面の納品先に食品を配送していたのですが、繁忙期においては、工場での配送先別の仕分け作業負荷が大きく、また配送車両の手配に苦労するという課題を抱えていました。
こうした課題に対して、主要納品先に近い食品専用の物流センターでの在庫と、食品共同配送サービスを組み合わせたサービスのご提案をいただきました。
鈴与さんの物流センターで商品を一時保管し、仕分け作業を行って配送することで、工場での仕分け作業の負荷低減ができました。
また、納品先までの距離が短縮されたことで、車両1台当たりの配送効率を上げることができ、物量が増加した際にも、安定した輸送力を確保することができています。
輸送サービスだけでなく、物流センターを保有し、食品専用の配送網を構築している鈴与さんならではの全体最適の提案だったと思います。
鈴与をご利用してみてどのようなメリットを感じていますか?
物流波動やさまざまな納品条件に柔軟に対応してくれます
食品は、季節波動などにより、どうしても物量の変動が大きくなってしまうのですが、最適な立地に在庫を置くことと、ラストマイルの輸送距離を短縮することで、配送効率が向上し、安定した輸送ネットワークを構築することができました。
また、長年にわたり、数多くの食品メーカーを取り扱う実績に裏付けられた専門的ノウハウにより、多様な納品条件にも柔軟に対応してくれる点が、鈴与さんに任せて良かったと思う点です。
実際に鈴与を利用して、評価していただいている点について教えてください
輸送パートナーとして高い信頼を寄せています
鈴与さんは、当社のサプライチェーン全体を俯瞰して課題を的確に捉えてくれます。
また、常に改善する目線を持ち続けており、定期的なレビューをしてくれるので、輸送パートナーとして高い信頼を寄せています。
今後は、今回の関東地区の輸送だけでなく、その他の地域においても質の高い輸送を提案してくれることを期待しています。
導入サービス


資料ダウンロード・
お問い合わせはこちら
Contact Us