機密書類抹消サービス
企業が持続可能な社会創造へ参加・貢献することをサポートするエコでセキュアな機密書類抹消サービス
企業が持続可能な社会創造へ参加・貢献することをサポートするエコでセキュアな文書情報抹消サービス
機密書類抹消サービスは、重要文書を専用車両で回収し、文書情報抹消処理した後、再生紙原料として100%リサイクルを行うサービスです。
抹消書類のステープラーを外してシュレッダーにかける必要がなくなるため、業務効率化にも繋がります。
- 機密文書廃棄の手間を解消
- 情報を安全な形で完全に抹消
- リサイクルで環境保護にも貢献
Point

よく聞くお悩み
安全な文書廃棄には手間がかかります。
-
お悩み
01重要文書を安全に処理したい
不要となった重要文書を処分したいが、セキュリティ管理に手間がかかるためなかなか対応できていない。
-
お悩み
02情報漏えい対策を行いたい
重要文書を廃棄する際の情報漏えい対策を行いたい。廃棄時だけでなく、保管・運搬時の情報漏えいも心配。
-
お悩み
03単純作業を削減し業務効率化したい
廃棄書類のステープラーの針を外す作業や、大量の書類のシュレッダー処理に時間をとられている。単純作業を行う時間を削減したい。
ソリューション
重要文書の廃棄処理にかかる作業を削減し、機密文書廃棄の手間を解消。
運搬から抹消処理までを自社管理のもと安全に行います。

情報を完全に抹消
機密文書は融解処理をすることで、安全な形で完全に抹消いたします。
機密文書専用のセキュリティ対策を施した専用車両で引取を行うため、運搬中の情報漏えい対策も万全です。

ステープラー外しやシュレッダー処理の手間を解消
ステープラーの針を外して、シュレッダーにかける手間が、必要ありません。鍵付きの専用容器エコポストに投入するだけです。
廃棄書類が大量にある場合も、箱詰めするだけで抹消の準備ができます。
ご連絡1つで指定場所まで回収に伺いますので、廃棄文書を運び出す手間も不要です。

100%再生紙原料としてリサイクルし、環境保護に貢献
文書情報抹消処理した後、再生紙原料として100%リサイクルを行います。
処理後はリサイクル証明書を発行します。リサイクルした紙の数量等の詳細が記載されるため、企業の環境報告書やCSR文書作成の際にもご利用いただけます。
料金体系
お客さまの運用やご予算に合わせて、最適なプランを個別にご提案します。


資料ダウンロード・
お問い合わせはこちら
Contact Us